子育て支援関係
パートタイム職員募集
子育て支援関係
電話連絡のうえ、履歴書・職務経歴書を 郵送または本所総務課窓口へ持参してください。
書類選考後、面接日時を ご連絡いたします。
なお、応募前の職場見学を歓迎します。
ぜひ、お気軽にご相談ください。
連絡先 本所総務課 0263−72−1871
◆フルタイム職員への登用制度あり
◆通勤手当支給
◆賞与あり
◆勤務時間によっては延長保育手当あり
◆週20時間以上勤務の場合は、健康保険・厚生年金・雇用保険加入
児童館・放課後児童クラブ 支援員
◇必要な資格
不問
(※保育士・教員免許・社会福祉士資格(以上、あれば尚可))
◇経験
不問
(※保育・教育の現場経験(以上、あれば尚可))
◇勤務地
安曇野市内各児童館
不問
(※保育士・教員免許・社会福祉士資格(以上、あれば尚可))
◇経験
不問
(※保育・教育の現場経験(以上、あれば尚可))
◇勤務地
安曇野市内各児童館
(豊科中央、高家、南穂高、穂高中央、穂高西部、穂高北部、三郷、堀金、明科)
※応相談
◇時給
資格あり:1,063円~
資格なし:993円~
◇時給
資格あり:1,063円~
資格なし:993円~
※処遇改善加算手当込み
◇勤務時間・日数
①平日・土 14:00~19:00(1日4時間)
②夏休みなどの長期休暇 7:30~19:00(1日4~8時間)
週に3日以上(応相談)
※日曜・祝日は基本的にお休みです。
※土曜日勤務が月に2日程度あります。
◇職務内容
市内にある児童クラブ(児童館または小学校併設)のいずれかで、児童の見守り、遊び相手等を行っていただきます。
児童館と併設されているため、児童館行事のお手伝いをお願いする場合もあります。
◇雇用期間
随時
◇採用人数
若干名
◇採用にあたって重視すること
・子育て支援に関する基礎的な知識・技能を有している方
・児童、保護者の視点に立って親身に関われる方
・協調性を大切にして他の職員と協力して業務を行うことができる方
◇その他
・ご応募を検討くださるかたは、ぜひ事前に見学をお願いいたします。
◇勤務時間・日数
①平日・土 14:00~19:00(1日4時間)
②夏休みなどの長期休暇 7:30~19:00(1日4~8時間)
週に3日以上(応相談)
※日曜・祝日は基本的にお休みです。
※土曜日勤務が月に2日程度あります。
◇職務内容
市内にある児童クラブ(児童館または小学校併設)のいずれかで、児童の見守り、遊び相手等を行っていただきます。
児童館と併設されているため、児童館行事のお手伝いをお願いする場合もあります。
◇雇用期間
随時
◇採用人数
若干名
◇採用にあたって重視すること
・子育て支援に関する基礎的な知識・技能を有している方
・児童、保護者の視点に立って親身に関われる方
・協調性を大切にして他の職員と協力して業務を行うことができる方
◇その他
・ご応募を検討くださるかたは、ぜひ事前に見学をお願いいたします。