本文へ移動

安曇野市社協福祉員

①福祉員とは
 少子高齢社会の進行、核家族やひとり暮らし高齢者世帯の増加などにより、地域における住民同士のつながりや助け合い、見守り合いの関係性が希薄となってきています。
 このような社会情勢のなか安曇野市社会福祉協議会では、「向こう三軒両隣」の自然な関係の中で、さりげない「見守り」、日頃からの「声掛け」、そして何か困りごとを発見した時の相談窓口への「つなぎ役」として、地区の隣組長の皆さんに「福祉員」をお願いしております。福祉員になられた方には、任期中にご自宅に福祉員プレートを掲げていただいております。
②福祉員活動の内容
 活動のしおり(ダウンロードできます)

豊科地域

豊科のしおり

(2023-07-21 ・ 679KB)

穂高地域

穂高のしおり

(2023-07-21 ・ 686KB)

三郷地域

三郷のしおり

(2023-07-21 ・ 677KB)

堀金地域

堀金のしおり

(2023-07-21 ・ 680KB)

明科地域

明科のしおり

(2023-07-21 ・ 662KB)

 
社会福祉法人
 
安曇野市社会福祉協議会
長野県安曇野市豊科4160-1
TEL.0263-72-1871
 FAX.0263-72-9130


sasaeai@azuminoshakyo.or.jp
-----------------------------------
社会福祉協議会は民間の非営利団体です。「地域福祉」を推進する事業を行っています。
住民の皆さますべてが、毎日を安心して暮らすにはどうしたらいいか…お互いに助けたり、助けられたりしながら、支えあって生きていくことが大切なのです。
そんな「ささえあいの社会」をみんなでつくっていこうとする“住民の・住民による・住民のための福祉”が「地域福祉」です。それは、福祉を受ける側・福祉を担う側を越えた関係、つまり「おたがいさま」の関係なのです。
■ひとりの問題をみんなの課題に
 するのが社協
■人と人をつなげるのが社協
■あなたの声を聞かせてほしいのが
 社協
TOPへ戻る