安曇野市社会福祉大会
第17回大会

地域福祉の推進に貢献・尽力いただいた皆さまのご功績に対して表彰式を行いました。
(敬称略・順不同)
◎社会福祉事業の推進について特に顕著な功績又は善行があった個人又は団体
勝 山 孝 子 大久保 幸 子 柿 本 豊
水 谷 定 彦 花 岡 伸 泰 中 澤 宏 晃
嵩下区ボランティア会
◎長年にわたって児童、青少年の健全育成とその指導又はひとり親家庭、要介護者、障がい者等に対す
◎長年にわたって児童、青少年の健全育成とその指導又はひとり親家庭、要介護者、障がい者等に対す
る自立更生等に大きな役割を果たした個人又は団体
太 田 和 男 金 子 美智子 小 口 茂 子
倉 科 勲 吉 田 里 子 小 澤 悠 維
髙 橋 佐保子 安曇野調理師会
◎民生児童委員として8年以上在職された方
池 田 由 人 臼 井 紀 幸 片 桐 かよ子
川 崎 昭 生 清 澤 章 子 小 林 繁 安
鹿 川 正 英 田 中 好 雄 手 塚 佳 明
中 槇 卓 幸 中 村 けえ子 細 萱 直 義
丸 山 くみ子 故 丸 山 重 隆 米 倉 亜矢子
和 田 悦 昭
◎社会福祉法人安曇野市社会福祉協議会及び社会福祉事業並びに共同募金等に対し積極的に協力援助
◎社会福祉法人安曇野市社会福祉協議会及び社会福祉事業並びに共同募金等に対し積極的に協力援助
し、多額の金品を寄付した個人又は団体
故 矢野口 寛

市内の小中高生から寄せられた簡単にできる防災・災害が起きた時に役に立つアイデアなどの中
から、優秀作品に選ばれた皆さまの表彰式を行いました。
◎小学校低学年の部
最優秀賞 天 野 怜(穂高小)「キッズおたすけたい」
優秀賞 井 戸 正 陽(豊科北小)「ぼうさいやじるし」
◎小学校高学年の部
◎小学校高学年の部
最優秀賞 中 村 藍 梨(三郷小)「水害による水没で視界不良を防ぐ」
優秀賞 小 澤 紗 希(三郷小)「寝リュック」
◎中学校/高校の部
最優秀賞 髙 野 利梨衣(明科中)「みんなであんしん表」
優秀賞 宗 田 利 玖(明科中)「げた箱型防災BOX」

地域の皆さまの、コロナ禍での新たな福祉活動やボランティア活動の発表が行なわれました。
豊科アルプス区の移動支援事業
小倉あそびの広場
三匹のこぶた
