介護事業関係
パートタイム職員募集
介護事業関係
電話連絡のうえ、履歴書・職務経歴書(ハローワーク経由の方は紹介状)を郵送または本所総務課窓口へ持参してください。
書類選考後、結果を全員に通知し、合格された方には面接日時をあわせてご連絡いたします。
なお、応募する前に職場見学を希望される方は事前にご相談ください。
(諸事情により見学をお断りする場合がございます。)
連絡先 本所総務課 0263−72−1871
◆フルタイム職員への登用制度あり
◆通勤手当支給
◆賞与あり
◆勤務時間によっては延長保育手当あり
◆週20時間以上勤務の場合は雇用保険加入
◆介護福祉士の資格をお持ちの方は、時給がアップします
<デイサービス>
◆デイサービス介護員(穂高)※社会保険加入あり
◇資格
普通自動車運転免許(AT限定可)(必須)
介護職員初任者研修修了(必須)
◆デイサービス介護員(穂高)※社会保険加入あり
◇資格
普通自動車運転免許(AT限定可)(必須)
介護職員初任者研修修了(必須)
介護福祉士(あれば尚可)
◇経験
デイサービスセンターでの就業経験(3年程度)
◇経験
デイサービスセンターでの就業経験(3年程度)
◇勤務地
デイサービスセンター穂高(穂高5808-1)
◇時給(処遇改善加算手当含む)
1,040円〜1,110円
◇勤務時間
8時00分〜17時30分(8.5時間/日)
デイサービスセンター穂高(穂高5808-1)
◇時給(処遇改善加算手当含む)
1,040円〜1,110円
◇勤務時間
8時00分〜17時30分(8.5時間/日)
◇勤務日数
週4日
◇内容
デイサービスセンターにおける高齢者の方への支援を行っていただきます。
・送迎(添乗及び軽自動車の運転)
・身体介護(入浴、排せつ・食事の介助等)
・レクリエーション補助
週4日
◇内容
デイサービスセンターにおける高齢者の方への支援を行っていただきます。
・送迎(添乗及び軽自動車の運転)
・身体介護(入浴、排せつ・食事の介助等)
・レクリエーション補助
・施設内清掃
※入職後1か月程度は先輩スタッフについて業務を覚えていただきます。
※入職後1か月程度は先輩スタッフについて業務を覚えていただきます。
◇開始日
令和3年11月1日~
◇その他
令和3年11月1日~
◇その他
・延長保育を利用されるかたには「延長保育手当」が支給されます。
・土日祝日勤務が可能な方歓迎します。
・事前見学も大歓迎です。
・チームワークを大切にできる方を希望します。
・チームワークを大切にできる方を希望します。
<デイサービス>
◆デイサービス介護員(穂高)※社会保険加入なし
◇資格
普通自動車運転免許(AT限定可)(必須)
介護職員初任者研修修了または介護福祉士(以上、あれば尚可)
※資格のない方については、資格の取得費用(介護職員初任者研修受講費用)の全額を
◆デイサービス介護員(穂高)※社会保険加入なし
◇資格
普通自動車運転免許(AT限定可)(必須)
介護職員初任者研修修了または介護福祉士(以上、あれば尚可)
※資格のない方については、資格の取得費用(介護職員初任者研修受講費用)の全額を
補助します。補助の詳しい内容についてはお問合せください。
◇経験
不問
◇勤務地
デイサービスセンター穂高(穂高5808-1)
◇時給(処遇改善加算手当含む)
1,040円〜1,110円
◇勤務時間
穂高:8時00分〜17時00分(8時間/日)※応相談
◇経験
不問
◇勤務地
デイサービスセンター穂高(穂高5808-1)
◇時給(処遇改善加算手当含む)
1,040円〜1,110円
◇勤務時間
穂高:8時00分〜17時00分(8時間/日)※応相談
◇勤務日数
穂高:週3日
穂高:週3日
◇内容
デイサービスセンターにおける高齢者の方への支援を行っていただきます。
・送迎(添乗及び軽自動車の運転)
・身体介護(入浴、排せつ・食事の介助等)
・レクリエーション、余暇活動支援及び交流
・施設内清掃
※1日に30人ほどのご利用者様がおみえになります。
※入職当初は、先輩の職員について業務を覚えていただきます。
◇開始日
応相談
◇その他
デイサービスセンターにおける高齢者の方への支援を行っていただきます。
・送迎(添乗及び軽自動車の運転)
・身体介護(入浴、排せつ・食事の介助等)
・レクリエーション、余暇活動支援及び交流
・施設内清掃
※1日に30人ほどのご利用者様がおみえになります。
※入職当初は、先輩の職員について業務を覚えていただきます。
◇開始日
応相談
◇その他
・延長保育を利用されるかたには「延長保育手当」が支給されます。
・土日祝日勤務が可能な方歓迎します。
・事前見学も大歓迎です。
・チームワークを大切にできる方を希望します。
・チームワークを大切にできる方を希望します。
<居宅介護支援事業>
ケアマネジャー(社会保険加入あり)
◇資格
◇資格
普通自動車運転免許(AT限定可)(必須)
介護支援専門員(必須)
◇経験
不問(ケアマネジャーとしての実務経験あれば尚可)
◇勤務地
本所 居宅介護支援事業所(豊科4160-1)
◇時給
1,250円~1,270円
◇時間
9時00分〜16時00分(6時間/日)
◇日数
週5日程度
週5日程度
※平日のみ(土日祝日休み)
◇内容
介護保険ケアマネジメント業務全般
◇開始日
応相談
◇その他
※フォロー体制万全です。初心者の方もご安心ください。
※雰囲気の良い職場です。
※事前見学歓迎します。
◆デイサービス看護師(堀金)
◇資格
普通自動車運転免許(AT限定可)(必須)
看護師または准看護士(どちらか必須)
◇経験
看護師または准看護士としての3年程度の実務経験
◇勤務地
デイサービスセンター堀金(安曇野市堀金烏川2132-6)
◇時給
1,350円〜1,370円
◇時間
8時00分〜17時30分(8.5時間/日)
8時00分〜17時30分(8.5時間/日)
◇日数
週3日程度
週3日程度
◇内容
デイサービスセンターにおける看護業務(バイタルチェック・医療的ケア・ご利用者様の体調確認)
デイサービスセンターにおける看護業務(バイタルチェック・医療的ケア・ご利用者様の体調確認)
リハビリ実施(機能訓練指導員が作成した計画でのリハビリ実施および実施内容の記録)
介護補助(入浴、トイレ・食事の介助等)
介護補助(入浴、トイレ・食事の介助等)
◇開始日
応相談
応相談
◇その他
「ご利用者様が自宅で生活を続けられるように支援したい」という強い気持ちを持っているかた
「ご利用者様が自宅で生活を続けられるように支援したい」という強い気持ちを持っているかた
チームケアを大切にし、他職種を尊重して意見交換できるかた
お待ちしています。
※事前見学歓迎します。
<訪問看護サービス>
<訪問看護 看護師>
◇資格
◇資格
普通自動車運転免許(AT限定可)(必須)
正看護師(必須)
介護支援専門員・保健師(以上、あれば尚可)
◇経験
臨床現場での看護師としての実務経験3年程度(必須)
◇勤務地
穂高支所内 訪問看護ステーション(穂高5808-1)
◇時給
1,420円~1,440円
◇時間
8時30分〜17時30分における1日4時間(応相談)
◇日数
週3~4日程度(応相談)
週3~4日程度(応相談)
※月に1回程度の土日祝日勤務あり
◇内容
利用者宅での訪問看護サービス
◇開始日
応相談
◇その他
※フォロー体制万全です。訪問看護初心者の方もご安心ください。
※Word・Excelの基本操作可能な方希望します。
※ご応募いただく前に事業所の見学をお願いします。
<訪問看護サービス>
◆機能訓練士・作業療法士(穂高)
◇資格
普通自動車運転免許(AT限定可)(必須)
理学療法士または作業療法士(いずれか必須)
◇経験
臨床現場での経験(3年程度)
◇勤務地
訪問看護ステーション(穂高5808-1)
◇時給
1,350円〜1,370円
◇勤務時間
8時30分〜17時30分(4時間/日)
◇勤務日数
週3日
◆機能訓練士・作業療法士(穂高)
◇資格
普通自動車運転免許(AT限定可)(必須)
理学療法士または作業療法士(いずれか必須)
◇経験
臨床現場での経験(3年程度)
◇勤務地
訪問看護ステーション(穂高5808-1)
◇時給
1,350円〜1,370円
◇勤務時間
8時30分〜17時30分(4時間/日)
◇勤務日数
週3日
※土日定休です。
※月に1日程度祝日勤務があります。
◇内容
訪問リハビリテーション
◇内容
訪問リハビリテーション
◇開始日
応相談
◇その他
応相談
◇その他
・延長保育を利用されるかたには「延長保育手当」が支給されます。
・月に1日~2日程度土日祝日勤務の可能性があります。
・事前見学をお願いしています。
・子育て中の方も柔軟にお仕事いただけます。
・子育て中の方も柔軟にお仕事いただけます。
<訪問介護>
◆訪問介護員
◇資格
・普通自動車運転免許証(AT限定可)(必須)
・介護職員初任者研修修了(必須)
・介護福祉士(あれば尚可)
※資格のない方については、資格の取得費用(介護職員初任者研修
受講費用)の全額を補助します。補助の詳しい内容については別途
お問合せください。
◇経験
不問
◇勤務地
安曇野市穂高・三郷・明科(応相談)
◇時給(処遇改善加算手当含む)
1,100円〜1,170円
◇時間
8時〜20時における4時間~6時間
◇日数
週に4〜5日(応相談)
※30時間以上の勤務も可能です。(社会保険完備)
◇内容
高齢者(または障がい者)のお宅を訪問し、ご利用者様の必要とする
家事援助(掃除、洗濯、買い物、調理等)や身体介護(排泄介助、移動
介助、身体清拭等)を行います。
◇開始日
応相談
◇その他
・事前見学も大歓迎です。
・健康な方を希望します。
◆訪問介護員
◇資格
・普通自動車運転免許証(AT限定可)(必須)
・介護職員初任者研修修了(必須)
・介護福祉士(あれば尚可)
※資格のない方については、資格の取得費用(介護職員初任者研修
受講費用)の全額を補助します。補助の詳しい内容については別途
お問合せください。
◇経験
不問
◇勤務地
安曇野市穂高・三郷・明科(応相談)
◇時給(処遇改善加算手当含む)
1,100円〜1,170円
◇時間
8時〜20時における4時間~6時間
◇日数
週に4〜5日(応相談)
※30時間以上の勤務も可能です。(社会保険完備)
◇内容
高齢者(または障がい者)のお宅を訪問し、ご利用者様の必要とする
家事援助(掃除、洗濯、買い物、調理等)や身体介護(排泄介助、移動
介助、身体清拭等)を行います。
◇開始日
応相談
◇その他
・事前見学も大歓迎です。
・健康な方を希望します。